植え付け:2020/10/13
収穫予定:2021.06 下旬
収穫日:2021/06/08(およそ8ヶ月)
概要
- 8ヶ月かかる
- 大きいにんにくと、小さいニンニクを植えている。
- 芽が出たら取る
- いくつ植えた?発芽率は?
- おそらく15個植えていると思う。
- 満足できる発芽率は、10 / 15個くらいかな。
反省
- 植え付けが遅かった。寒くなると芽が出にくくなる。
- 小さいにんにくは、埋もれる。一緒に植えないこと
- 乾燥している場所の方が良い
- 畝幅が足りない気がする
- 目が出なくて、失敗した場所が勿体無い。何か対策はないのだろうか。
- 発芽率が悪い気がする
- 品種を確認する必要があるかもしれない
- 車が臭くなる
- とにかく熱を通して食べること
- もう少し、乾燥している場所でも良いかもしれない
食べてみて
美味しいが、次の日まで臭い。
2021/06/08
全て収穫!
とにかく臭い。
反省点は反省欄に記述する。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0976-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0994-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0995-640x640.jpg)
2021/06/01
今日は何も施さず。だいぶ枯れているから、次回収穫予定。
袋を忘れずに持って行こう!
車が臭いくなる。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0873-640x640.jpg)
2021/05/29
特に変化なしだけど、なんとなく収穫。
こちらは小さいやつ。残り7株?
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0838-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0852-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0855-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0854-640x640.jpg)
2021/05/22
変化なし。枯れてはいない。
まだなのか?もういいのか?
梅雨入りしてるから、腐りそうで怖いんだけど…
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0800-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0799-640x640.jpg)
2021/05/19
近くのおっちゃんに言われて、一部収穫してみることに。
ん?デカくね?意外とできている気がする。
保管したら、来年も植えられるようだが、食べたい。
調べたところ、小さいのは、来年大きくして、その翌年(3年後)に植えられるみたい。
面倒だな。どうしようかな。どうやって管理しようかな。
臭いから、近所に配ろう。
でも残り何株だっけ?
短くしすぎた、もう少し残して、縦に切れ目を入れるようにしたら、乾燥させやすいかも。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0786-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0783-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0765-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0764-640x640.jpg)
2021/05/16
すこーし枯れてるけど、まだまだ収穫にはほど遠い気がする。
できてるかなー?できてないかなー?
不安だなーー
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0734-1-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0735-640x640.jpg)
2021/05/11
一部枯れていたので、収穫。
家に帰って、剥いて見たら玉ねぎだった(泣)
他の物は大丈夫かな?
匂いだけは、強烈。
持って帰る方法を考えた方がいい気がする。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0680-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0681-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0701-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0702-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0707-640x640.jpg)
2021/05/04
あっという間に芽が出て膨らんでいた。
ここから、どうなるのかな?そろそろ枯れると思うけど。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0611-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/05/img_0612-640x640.jpg)
2021/04/27
茎が結構太くなってきた。上にはあまり伸びていなけど、順調に育っていることを願うばかり。
芽が出ていたので、芽を収穫。ハサミで切りました。
手でも取れるみたいだけど、無理だった。
コツがあるのかな?ちぎれそうで怖くてできなかった。
あと、30日後が収穫の目安
長いなぁ
それにしてもたくさん写真を撮ったな
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0561-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0563-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0567-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0562-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0565-640x640.jpg)
2021/04/20
「ニンニクの芽」らしきものが出ていました。
もっと下から撮ったら、いい写真が取れそうな予感。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0531-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0530-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0538-640x640.jpg)
2021/04/15
とりあえず写真だけ
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0508-1-640x640.jpg)
2021/04/10
特に変化はございません。
高さの目印になる支柱でも立てようかな。
小さいものは撤去したほうが、栄養が取られなくていいのかも。
放置でもいいのかも。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0490-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0489-640x640.jpg)
小さいにんにくはどうしようか??
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0498-640x640.jpg)
2021/04/06
草むしり。
まだまだ大きくなるのか、失敗するのか分からないけど、とても楽しみです。
小さいにんにくはダメだ。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0466-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0467-640x640.jpg)
2021/04/02
調べたところ、最も大きいもので1mは超えるらしい。
拳大の物ができたらいいな。
追肥はしない。
病気にならないでね。
少し土を乾燥させたいから、通路の草を刈って、溝を作ろう。
小さいにんにくは無理だと思うけど…放置。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0454-640x640.jpg)
2021/03/25
こんなに大きくなるのか⁉︎
普通サイズのニンニクが元気がない気がする。
やばし
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0326-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0327-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0328-640x640.jpg)
2021/03/09
結構大きくなっている。
畝の幅が足りなかった気がする。
暖かくなってきたので、土を乾燥させないように雑草を載せていこうかと考え中。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0300-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0308-640x640.jpg)
2021/03/01
意外と元気に育っているが、葉っぱの色が悪い気がする。
液肥を追肥したので、来週元気なのか確認しよう。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0277-640x640.jpg)
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/03/img_0284-640x640.jpg)
2021/02/22
固定の追肥完了。
来週は液肥を与えようかな。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0277-640x640.jpg)
2021/02/12
そこそこ元気には見えるけど、小さいにんにくは元気が無いように見える。
とりあえず、見守ろうかな。
追肥を忘れたので、来週、追肥(固形)を行う。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0255-640x640.jpeg)
2021/02/05
様子見のものは、そのまま放置することにした。
どちらにしても何も作れないので。
葉っぱの色が少し良くなってきた気がする。
来週は追肥(固形)の予定
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/02/img_0268-640x640.jpg)
2021/01/30
諦めていた小さな芽がちらほら出てきているが、間に合わないと思う。
や早いうちに積んだ方がいいのか分からないので、来週まで様子見。
白菜は、別の畑からのゴミ。
うちの畑も掃除しなければ。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0198-640x640.jpeg)
2021/01/13
葉っぱの色が悪いけど、大丈夫かな。
何が原因なのかも分からない。
とりあえず、放置。
![](https://pivotdesignbox.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0136-scaled-e1610521330397-640x640.jpg)