概要
今年は4種類のトマトを作ることにした
マルチも張る予定
- 甘っ娘 ミニ 2株
- マディナ 中玉 2株
- 桃太郎ネクスト 大きいと思う 2株
- アイコ ミニ 2株




今年は、深植えしています。
ホントは寝かせたほうが良いらしいけど、それは諦めて、斜めにしてます。
アイコ 甘っ娘 マティナ マティナ 桃太郎 桃太郎 |桃太郎
総括
- 西洋トマトは難しかった。
- アイコは硬かった。
- 桃太郎の虫をどうにかしたい!
- もっと甘くしたい
- 下の方には作らないほうがいい気がする
- 全体的にしっぱいしたような?
- 家族には好評
2022/08/19
終了!

2022/08/07
綺麗な青空!もう無理でしょ。

2022/08/02
マティナが難しい。
後はそこそこ美味しくできているのでは?
大きいトマトがなんとなく上手にできている気もするけど、切ったらそこまできれいには育っていなかった。


2022/07/26
結構カオスになってしまった。両サイドから整理できる様にしておくべきだった。

2022/07/19
4日分
とても難しい大きいトマトは特に難しい。
小さいトマトは、比較的美味しくできる。
中玉はめっちゃ難しい。
虫をどうにかしたいけど、どうしたらいいのかな?

2022/07/12


2022/07/06


2022/06/30



2022/06/23
何が何だか分からなくなってきた。
アイコが少ないので、増やしたいな。
家で大きくしたらいいのかな?



2022/06/19
脇芽を取りまくったけど、大丈夫だったかな?

2022/06/15


2022/06/09
芽欠きが間に合わない。
時間があるときに、じっくり見る必要がある。
桃太郎の育成スピードがめっちゃ早い!

2022/06/01
植え付け
アイコとマティナを植え付け。
桃太郎の育ちが早い。
芽欠きを間違えた気がするので、仕立てるのを失敗するかもしれない。


2022/05/24
意外と順調に育っている




2022/05/20
植え付け




2022/05/20
もう一株植え付け。
とりあえず、枯れている感じはなかったのでありがたい。
追肥はいつだっけ?

2022/05/14
30cm以上になったので、植え付け


2022/04/16
なんとなく、全部、順調だと思う。
遅いけど。
一番下の左から2個が甘っ娘
下から3段目の左から2個が桃太郎
下から4段目の右から2個がマティナ…?

2022/03/16
ミニトマト以外、なんとなく芽が出てきました。
2週間くらいかかった。
2022/03/03
育苗開始
どれか分からんけど
