畑 2020/12/19

にんにく

小さいニンニクは枯れそうだな。

水分が多い気がするから、側溝を作ったけど意味あるかな。

それでも、元気に育っている気がする。

ブラックスパニッシュ

後植え分が育っていない。

暖かい時期に植えてしまわないと育たない気がする。

肥料も足りていない。まぁ、今年初めてだから仕方ないかな。

にんじん

これは失敗。短いし、又割れしてるし…。

なんだかなぁ。

おそらく、第2弾も失敗していると思う。

芽を減らさないといけないけど、大きいものは取りたくないという訳の分からない気持ちが邪魔をして、上手くいかない。

大根

数本は立派に育っているが、数本は、小さいまま。

これは、芽の選別が悪かったのか。タネのせいなのか。

他に原因があるのか。何も分からない。

しばらく静観し、又来年、考えましょう。

ジャガイモ

収穫

葉っぱがいい感じに枯れていたので、収穫。

しかし、思っていたより。少ない。

なんでだろうか?少なくないのか?

収穫の技術は上がっている気がする。

まとめ

  • ジャガイモを増やしたい
  • ジャガイモを美味しくしたい
  • 春のジャガイモに全力を注ぐ
  • 2月からが勝負